ログインしてください。
| 開催日時 | |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 東京都杉並区梅里1-22-32 セシオン杉並 |
| 主催 | 学生団体STUNITY後援杉並区教育委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加□開催概要
日時:9月25日(日)13:00から17:30(受付12:30から)
場所:セシオン杉並
参加費:無料
懇親会費:300円
定員:学生45名社会人18名
□開催意義
3月11日に発生した東日本大震災は未曾有の被害を与えました。全国各地の方が被災地復興のため現地に赴き直接支援を行っています。しかし時間の経過に伴うボランティア人数の減少やボランティアの知識不足など、様々な問題が出てきました。また、募金・物資援助などによる間接的支援が必要とされていますが、支援活動は十分ではありません。そこで将来を担う学生世代が従来の支援のあり方を振り返り、将来を担う学生が主導となり支援活動を行うという意識を持たなければなりません。また、今回の震災の支援にとどまらず、防災対策を共に考えることで将来を見据えた継続的活動が可能となると考えています。そこで復興世代の学生...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 1/17 | 教育と探求社プレゼンツ「学びのデザイン」ワークショップ |
| 3/28 | 「学級づくり」を考える会 |
| 12/20 | 成城学園初等学校 公開授業研究会 (数学科・英語科) |
| 12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
懇親会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
TOK | 野口塾 | 食育 | イエナプラン | 松森靖行 | ASD | 明日の教室 | 小中連携 | 前田康裕 | 歴史 | 石坂陽 | スクール | Teach For Japan | 話し方 | プログラミング | 外国語活動 | 修学旅行 | 初等教育 | 保健室コーチング | LD | 実験 | 美術 | リトミック | センター試験 | 家庭科 | 発表会 | 青山新吾 | プレゼンテーション | サマーセミナー | 粕谷恭子 | アイスブレイク | 幼稚園 | 堀川真理 | タブレット | カリキュラム | シュタイナー | 外国語 | メンタルヘルス | 行事指導 | モラル
