開催日時 | 09:00 〜 12:40 |
定員 | 100名程度名 |
会費 | 1000円(学生無料)円 |
場所 | 京都府京都市左京区下鴨南野々神町1の2 |
次期学習指導要領の考え方の柱となってる「主体性」と「対話」。本校は,その2つの考えを,7年前から研究主題に据え,実践を重ねてきました。その研究の成果を,本研究会では発表します。
講師に佐賀大学教育学部教授 達富洋二先生 をお迎えし,「主体的で対話的な深い学びの実現に向けて」ご講演いただきます。
*iPadを使用しての実践(1人1台のiPad環境)
4・5年生がiPadを1人1台所持し,主に4・5年生の授業の中でiPadを使用した活動を行います。子ども達が主体的に活動する姿を是非ご覧ください。
*ノートルダムイングリッシュ(学級担任+ネイティブ+英語教諭)
高学年ではiPadを用い,低学年では絵本指導を中心に,研究授業を行います。授業の始めに担任が行う短時間学習(モジュール)も是非ご覧ください。
また,時期指導要領の評価体系を先だって実践します。学校創立以来,...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/28 | 第3回社会参加参画学習研究ー藤井千春先生講演会 |
11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第5回京都支部 |
1/11 | 【古川光弘 中村健一】3月のゴールと新年度に向けた作戦セミナーin京都 |
11/30 | 【11/30京都】TOSS高校「紫式部」11月例会 |
12/7 | 今と未来の教育を考える「ATACカンファレンス2024」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 【週末にお家で受講】再配信:合理的配慮ならびに学習指導におけるICTの活用について~事例を通して~ 竹下 盛先生(大阪医科薬科大学LDセンター) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会 |