ログインしてください。

終了

【残1席あります!】伝わるってどういうこと? CMづくりを通して、いっしょに考えてみませんか?(小中高校教員向けワークショップ)

開催日時 10:00 17:00
定員6名
会費2000円
場所 東京都文京区音羽1−17−14 音羽YKビル3階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

毎回ご好評をいただいているプロのCMプランナーによる小中高校の先生方向けのCMづくりワークショップの第4回めです(別途、生徒向けにも行なっています)。

◎プロジェクト学習などで、生徒にリサーチしたことから伝えたいことの本質をつかみとり、さらに相手に伝わることを意識した発表や成果物をつくる体験をさせたいと考えている方

◎「考えを深める」「アイディアを創り出す」プロセスのつくりかたを参考にしたい方

◎ご自身の「伝えたいことの本質を掘りさげる力」「伝えたい相手に伝わる表現」にもっと磨きをかけたい方

ぜひCMづくりを体験してみませんか。

1本のCMの長さは、通常15-30秒とたいへん短い時間です。
そのため、CMづくりには、伝えたいことはなにかをとことん追求し、しぼりこむプロセスと、伝えたいことが相手に伝わるように表現を磨きあげるプロセスの両方が凝縮されていま...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22【特別講師回第2弾!】深い学びを引き出す!発問と問いづくり実践セミナー ~特別講師によるワークショップ型セミナー ~
9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
10/4【参加者募集中!】2025年度 JICA「多文化共生の文化」共創プログラム
9/21一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座13【対面】パフォーマンステストのWHATとHOW
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート