ログインしてください。

終了

TOSS体育フレッシュセミナー四国in愛媛~新学習指導要領に対応した指導~

開催日時 13:00 16:00
定員50名
会費資料代を申し受けます。円
懇親会の定員20名
懇親会の会費5000円(予定)円
場所 愛媛県今治市南高下町3-3-71 鳥生小学校 体育館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
TOSS体育フレッシュセミナー四国in愛媛~新学習指導要領に対応した指導~

~新学習指導要領に対応した陸上・表現・ボール・器械運動の指導~
【講師】
根本正雄氏(元千葉県公立小学校校長。「楽しい体育の授業」編集長。著書「世界に通用する伝統文化 体育指導技術」ほか)
鈴木智光氏:(元愛媛県公立小学校教頭。著書「子供の命を守る泳力を保証する 先生と親の万能型水泳指導プログラム」ほか)
【内容(予定)】
■第1講座「子どもが熱中する授業には原則がある」①向山式跳び箱指導法②二重跳びリレーほか
■第2講座授業技量検定(D表)
■第3講座「提案模擬授業!新学習指導要領に対応した授業」
■第4講座「新学習指導要領を読む~タグラグビーの授業~」
■第5講座「新学習指導要領を読む~水泳の授業が180度変わる~」鈴木智光氏
■第6講座「楽しい体育の授業は誰でもできます!」根本正雄氏
【お申し込み】
下記フォームからお申し込みください。詳細についてお知らせいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/50ff8f36534215

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

愛媛県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月高知会場
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート