終了

これから学校現場に立つ君へ《講師:長瀬拓也氏》

開催日時
会費500円(税込)円
場所 愛知県名古屋市青少年交流プラザ「ユースクエア」 
主催educo

《日時》12月3日(土)13:00~17:00
《会場》名古屋市青少年交流プラザ「ユースクエア」http://www.yousquare.city.nagoya.jp/(変更の可能性有り)
《参加対象者》来春から教壇に立つ人,3年目までの現職教員
《参加費》500円(会場費、資料印刷費等)
《持ち物》『教師になるには』(一ツ橋書店)をお持いただくと,より良い学びになります。
《講座内容》
1.心構え・・・『現場に理想を抱くな』『苦しさ9の中で1つの喜びを』『愛される人になれ』『学ぶ人になれ』『準備する道具』
2.この3ヶ月でするべきこと・・・『意識変革』『体力づくり』『遊び・読書』『学級通信』『学級組織案の作成』
3.初任として意識するルール・・・『同僚との調和』『つっぱしらない』『人間関係』『ライフスタイル』『前向きに捉える(学校以外で楽しさ・チャンスとのとらえ・問題児を大切にする)』
4.学級経営・・・『4つの視点』『時間の意識』『関係性』『笑い』『組織化』『協同経営理論』『時間マネジメント』
5.授業づくり・・・『ルーティンの意識』『絶対的なルール』『とにかく聴いてくれ』『聴く姿勢』『抱き込み』『チームとしてあたる』
6.大事なことは『○○○○・○○○○』になってほしい。・・・最後に伝えたい言葉
7.質 疑
《講師プロフィール》
1981年岐阜県生まれ。(経歴:岐阜県立中津高等学校、佛教大学教育学部卒業。
横浜市立小学校教諭、岐阜県公立小学校教諭を経て、現在、岐阜県公立中学校教諭)
高校生の時、中学校教員だった父親が白血病で他界し、教師になる事を決意する。2004年に日本児童教育振興財団主催『第40回 わたしの教育記録 新採・新人賞』を受賞。日本教育実践学会、日本美術教育学会、日本社会科教育学会に所属。教育サークル「未来の扉」代表代行,メールマガジン「学びのしかけプロジェクト」副編集長を務める。
著書に『若い教師のための読書術』(ひまわり社)『教師のための時間術』『教師のための整理術』『教師のための成長術』(黎明書房)、『教師になるには』(一ツ橋書店)等の著作を発表し続ける。注目の若手実践家。
ブログ:http://smile58.exblog/jp/

イベントを探す

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート