開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 80名 |
会費 | 4,000円 |
懇親会の定員 | 20名 |
懇親会の会費 | 4,000円 |
場所 | 愛知県名古屋市愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 ウインクあいち 1101会議室 |

今年で、7回目を迎えます。道徳のチカラIN名古屋ー子どもたちの笑顔のためにー 今年の講師陣は、子どもたちを笑顔にする三大名人教師をお招きしました。まず、温かいオリジナル教材を使い、道徳の授業で子どもたちを笑顔にする名人、道徳のチカラ代表、山形県の佐藤幸司先生。そして、ユーモアあふれる授業と学級経営で子どもたちを笑顔にする名人、山口県の中村健一先生。さて、事務局には、例年、「国語の授業についても悩んでいる。」「国語をどのように指導したらいいかわからない」といった声がたくさんの先生方から寄せられていました。そのような皆さんのご要望にお応えするために、今年は、道徳授業、学級経営に加えて、国語の授業づくりについても、講座をもつことにしました。そこで、国語の授業で子どもたちを笑顔する名人、愛知県の岩下修先生をお招きし、国語の授業についても学びを深めたいと思います。全国的に著名で、実力のある実...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/21 | 第11回明日をひらく言葉の学び交流会 |
8/31 | 第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
集団討論 | 小学校 | 思春期 | 青山新吾 | オルタナティブ教育 | EDUPEDIA | 予備校 | インクルーシブ教育 | 懇親会 | 白石範孝 | 有田和正 | 授業参観 | 小論文 | ロイロノート | 認定試験 | コーチング | 学力向上 | スマートフォン | 非常勤講師 | 授業力 | iPad | 前田康裕 | 奈須正裕 | 中高一貫 | ちょんせいこ | サマーセミナー | アクティブラーニング | ノート指導 | 古典 | あまんきみこ | ESD | ファシリテーション | 立命館 | 国際教育 | 菊池省三 | 松森靖行 | NIE | プログラミング | 幼稚園 | 物理
