開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 500円 |
場所 | 福岡県福岡市城南区鳥飼7-10-38 中村学園女子中学・高等学校 |
実験観察は生物教育にとって不可欠な要素ですが、教材の準備には多大な時間や手間と費用がかかるものです。そこで、授業で使える生物教材をお持ちの先生方が持ち寄り、教材の使用法や収集法などを説明したり、一部は無料で参加者に配布することで、今後の実験観察が容易に行えるとともに、新たな実験観察指導のアイデアを習得することを目的とするワークショップを企画しました。特に実験観察にお困りの方、教材をお持ちでない方は、この機会にどうぞ奮ってご参加ください。
本会では理科教育の充実と発展のために、学会員でない方の参加も募っています。多くの方の参加をお待ちしています。
1 日 時 平成29年11月26日(日)
受 付 13:30~
ワークショップ 14:00 ~ 16:00
※なお、当日は10:00~14:00に日本生物教育学会の支部総会および研究...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
