終了
【満足度9.25/10】【残席2】子どもたちが輝くための『脳科学・心理学』の知識 ーこれだけは知っておきたい!学校現場で活かせるものをピックアップー@Nagoya
開催日時 | 09:50 〜 12:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 700~1200円 |
懇親会の定員 | 3名 |
懇親会の会費 | 各自飲食代円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-28 名鉄セブンスタービル1004号室 |
児童・生徒が輝くために、先生としての熱い想いや、気持ちに「脳科学・心理学」の知見をプラスしてみませんか?机上の空論ではなく、現場の実践を通して必要性を感じたものをピックアップしました。
私が小さい時は、運動をする時に水を飲むなと言われていました。しかし、今は定期的に水分を補給をすることは常識です。このように、様々な研究が進むと常識が覆ります。
この講座では、「三日坊主」「遅刻が多い」「何度言ってもやらない」「他人を馬鹿にする行為」など、学校現場で問題行動だと言われているものが、「脳科学・心理学」ではどのように扱われているか、体験を通じて学ぶことができます。
※東京開催で多くの反響をいただき、必要性を感じ名古屋開催も企画しました。
【講座概要】
第1部 はじめに
・こんなに面白い!脳の不思議
第2部 学校現場と脳科学・心理学がどのように繋がるか
...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
8/10 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年8月第2日曜) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
