開催日時 | 10:00 〜 16:15 |
定員 | 120名 |
会費 | 0円 |
場所 | 神奈川県相模原市南区文京2-1-1 相模女子大学 |

学校法人相模女子大学では、学園連携推進委員会ICT専門部会を中心に、2020年から本格的に始まるプログラミング教育のモデル・カリキュラムの作成を行っています。
この度、2020年に先駆けて小学1年から中学1年まで系統的に実施している教育内容と半年間の成果を発表し、時代の変化から見たロボット・プログラミング教育の課題を考えるとともに、公立・私立の枠を超えた地域としての取り組みの方向性を探り、共有することを目的として、「ロボット・プログラミング教育シンポジウム」を開催します。
11月23日(木 祝日)10:00~ シンポジウムと教員研修
12月9日(土)13:30~ 教員研修
(参加費は無料です)
申し込みは、下記のアドレスから
http://www.sagami-wu.ac.jp/news/2017/09/19/008420.html
申し込みをお待ちしております。
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
