終了

学級づくり改革セミナーIN群馬 金大竜先生から学ぶ学級づくり

 講師 金大竜先生
 「日本一ハッピーな学校をつくる」それが、僕の夢です。
 「なんのために学校に来るのか?」これは4月最初の僕のクラスでの宿題です。 たくさんの意見が子どもたちから出てきます。
 そして、「これが全て叶ったらどんな気分になるの?」と子どもに問います。すると「幸せな気分です!」と答えます。つまり、学校はハッピーになるためにくるものだと考えています。自分も他者もハッピーになる。そんな学級・学校をつくりたいと思っています。
【主催者より】
「明日の授業、何かいい資料ない?」「やっと○○(学校行事)が終わったよ。」 そんな声を周りで聞くことはありませんか?目の前の行事をこなすことだけで精一杯、そんな元気のない先生方が最近、増えてはいないでしょうか。それで私たちは、子ども達は幸せなのでしょうか。
 否!!「一人残さず子どもの力を伸ばしたい!」「互いに支え合う学...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート