開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 東京都足立区千住旭町5番 東京電機大学 |
◆日本アクティブ・ラーニング学会 第2回研究大会・年次総会
「自己調整学習力と<主体的・対話的・深い学び>」
【日時】2017年11月3日(金)13時~17時 *受付12時
【場所】東京電機大学 〒120-8551 東京都足立区千住旭町5番
北千住駅 東口(電大口)から徒歩1分
https://www.dendai.ac.jp/access/tokyo_senju.html
【研究会参加費】学会会員1,000円、一般2,000円
・基調講演:13:00~14:30
美馬のゆり 公立はこだて未来大学システム情報科学部教授
「アクティブラーニングのその先へ ー自己調整学習者を育てるー」
・年次総会:14:45~15:15
・分科会紹介:15:30~16:20
・高校生ICT Conference 2017 16:20~16:40
・アクティブ・ラーニング・アワード2017:16:40~17:00
事前にお申し込みの方は学会webにて http://jals2030.net
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
8/31 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【8/31 & 10/5 東京開催】 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/26 | 10/26(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
8/31 | 援助職のセルフケア:支える人が支えられるために |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
