| 開催日時 | 10:25 〜 16:00 |
| 定員 | 130名 |
| 会費 | 6480円 |
| 場所 | 東京都千代田区東京都千代田区内神田3-24-5 エッサム神田ホール2号館 3階 |
↓↓セミナーのお申込はこちらから↓↓(URLをコピー&ペーストしてください)
https://event-form.jp/event/2264/OQBXHC
【当日のスケジュール】
第一部 10:30~12:00『発達障害まるかじり』講師:平岩幹男
第二部 12:50~15:10『発達障害者の人付き合い』講師:村上由美
第三部 15:20~16:00『平岩幹男先生・村上由美先生 対談』
第一部 10:30~12:00
『発達障害まるかじり』
講師:平岩幹男 先生(なかじまクリニック発達外来担当 東京大学医学部小児科非常勤講師)
発達障害はその言葉は広く知られるようになりましたが、それが具体的にどのようなものであり、何がなぜ問題になるのかは意外な程認識されていませんし、その対応についてもできることが多いのに知られていないという面があります。
...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
本間正人 | アクティブラーニング | 行事指導 | ネタ | 面接 | ICT | 特別支援 | センター試験 | 保護者 | 堀川真理 | アイスブレイク | 通常学級 | ノート指導 | カリキュラム | 自閉症スペクトラム | 英文法 | 粕谷恭子 | 体育 | 高学年 | 問題児 | 公開研究会 | 学び合い | メンタルヘルス | 春休み | 算数 | 国際教育 | タブレット | ちょんせいこ | 学校心理士 | 金大竜 | 話し合い活動 | 東京書籍 | 予備校 | リトミック | 高等教育 | 多読 | 教師力 | 国際バカロレア | いじめ | Teach For Japan
