終了

第16回臨床教科教育学セミナー(新しい未来を創る「学び合い」)

開催日時 08:00 18:00
定員300名
会費3,000 (学会員外)円
場所 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
第16回臨床教科教育学セミナー(新しい未来を創る「学び合い」)

臨床教科教育学会は、子どもたちの資質・能力の獲得に向けた「主 体的・対話的で深い学び」を促す教育の実現を追究してきました。 本セミナーでは、口頭発表、ポスターセッション、基調講演、パネ ルディスカッション、企業によるセミナーなど多数のプログラムが 企画されています。この機会に口頭発表やポスター発表にも挑戦し てみてはいかがでしょうか? 学習者の視点に立ち、研究者と実践 者の協働をより充実させ、より多くの人の心に響く学術と実践の往 還の実現を目指し、共に「学び合い」を深めましょう!

※ホームページをご覧ください!
http://www.u-gakugei.ac.jp/~rinkyo/

※申し込みは下記から
https://ws.formzu.net/fgen/S13440664/
(PC,スマホ共通)

8:00~ 9:00 モーニングセミナー(企業によるセ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
8/6【大学向けウェビナーのご案内(AWS)】クラウド・AIで拓く大学DXの最前線 ~いますぐ始められる実践集〜
8/24臨床催眠技法研修会 -現代臨床催眠をトラウマ支援に活用する 概論編-
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート