開催日時 | 10:15 〜 12:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 大阪府大阪市西淀川区大和田2丁目5-7 西淀川区民会館(エルモ西淀川) |

1.日時 2018年3月24日(土)
受付開始 10時15分 講座 10時30分~12時30分
2.場所 西淀川区民会館(阪神なんば線「福」駅 徒歩5分)
3.事務局長からのメッセージ
新年度は図工の基礎的な技を学ぶ時期。線の
描き方、筆の使い方、パレットの洗い方など子
どもたちに教えながら、教室の掲示用の作品を
作ります。実技を通して指導法をご紹介します。
4.持ち物 絵の具セット一式・クレパス・ 油性ペン・はさみ・のり・色鉛筆
5.講座内容
講座1 新年度だから描く!ぼく・私の顔(描線部分) 【田村】
新年度、図工の授業開きにぴったりなのが「ぼく・私の顔」。描線の基本、顔の描き方の基本が学べる酒井式描画法の代表的な作品です。...
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
