開催日時 | 09:30 〜 17:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 兵庫県神戸市中央区雲井通5の1の2 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加『新しい授業のカタチ』の基礎基本
日時:11月25日(土)9:30〜16:50
場所:神戸勤労会館 307
参加費:3000円
申し込み:http://kokucheese.com/event/index/478985/
昨年、奈良で開催されました「『新しい授業のカタチ』の基礎・基本」が神戸で開催されます。
今回も北海道からFGの藤原先生、奈良県から授業ネタの中條先生、兵庫県から教育評価の岡田先生をお招きします。
教育評価を中心に単元構成、FG(ファシリテーショングラフィック)による思考の可視化、授業ネタで学習者の意欲を高める方法など、これからの『授業のカタチ』について考えていきます。新教育課程を見据えた1日を一緒に学びましょう。
○ 講師
藤原友和先生(北海道公立小学校)
中條佳記先生(奈良県公立小学校)
岡田広示先生...
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/6 | 第62回学校保健ゼミナール(対面&録画配信) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
