終了

第3回大泉体育授業セミナー

開催日時 08:45 12:30
場所 東京都練馬区東大泉5-22-1 東京学芸大学附属大泉小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
第3回大泉体育授業セミナー

本セミナーは「子どもにとってのよい体育授業」のあり方を授業公開を手掛かりに、参加された方々と共に考える研究会です。今回は、ネット型ゲームの授業づくり、特に状況判断力を高める学び方を提案します。授業をじっくり見てください。また、このセミナーはみんなでアイディアを出し合いながら実技などを通して考える「実感する研究会」です。そして、日頃の授業づくりの悩み、疑問、「ある!ある!・・・私もそう感じていた。」このセミナーの売りである「しゃべり場」も人気コーナーです。みんなで共有しながら解決しましょう。第2回セミナーも様々な地域から、先生方やこれから教師を目指す方々が集まりました。よい体育授業づくりを目指す先生方、学生の皆様にも参加しやすい半日の研究会です。お気軽にご参加ください。

1.日時 平成29年12月16日(土)8:45~12:30
2.会場 東京学芸大学附属大泉小学校
    ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/1運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(8/1)
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
7/28令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会
8/2学校体育研究同志会 全国研究大会 大阪岸和田大会

体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート