開催日時 | 13:30 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 2,500円 |
場所 | 京都府京田辺市田辺中央4丁目3−3 CIKビル3F |
本日、4月1日、予定通り行います。
1時過ぎには会場での受付を行います。
気をつけてお越しください。
予約数が多くなってきていますので、必ず予約して来てください。
お待ちしております。
来年度2018年度のスタートを学力研実践で‼
学力研が毎年行っている春の地域集会が、今年度は京都の南部、山城(京田辺市)で行われます。この地域での学力研の講座は、初めてとなります。京都南部のみなさんはもとより、奈良のみなさんも、大阪のみなさんも、兵庫のみなさんも参加しやすい場所です。ぜひ、新年度を、学力研の実践で、学力づくり・授業づくり・学級づくりを進めていきましょう。たくさんの方の参加をお待ちしております。
2018新年度のスタートを学力研実践で!!
【久保 齋】
学力研『先生のための学校』の校長。
新年度のスタートを、どんな実践で子ども達に力をつけさせていくのか。「...
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/20 | EASEL 2024年度 第2回 講演&ディスカッション@京都 |
3/22 | 【特別支援教育】ささエるツアー2025in京都 |
3/8 | 丸暗記からの脱却・説明なしで分かる文法の導入! GDM スプリングセミナー In Kyoto 2025 |
3/8 | 【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part① 学級経営5段階の”FirstStep”講座 |
3/15 | 教採対策サークル バンブー 2025/3/15 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
