終了

学力研 春の京都山城集会(京田辺) 本日開催、すでに予約数30名‼ 必ず予約を! (講師;久保齋,宮川佳代子,岡本美穂)

開催日時 13:30 17:00
定員40名
会費2,500円
場所 京都府京田辺市田辺中央4丁目3−3 CIKビル3F

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
学力研 春の京都山城集会(京田辺) 本日開催、すでに予約数30名‼ 必ず予約を! (講師;久保齋,宮川佳代子,岡本美穂)

本日、4月1日、予定通り行います。
1時過ぎには会場での受付を行います。
気をつけてお越しください。
予約数が多くなってきていますので、必ず予約して来てください。
お待ちしております。

来年度2018年度のスタートを学力研実践で‼

学力研が毎年行っている春の地域集会が、今年度は京都の南部、山城(京田辺市)で行われます。この地域での学力研の講座は、初めてとなります。京都南部のみなさんはもとより、奈良のみなさんも、大阪のみなさんも、兵庫のみなさんも参加しやすい場所です。ぜひ、新年度を、学力研の実践で、学力づくり・授業づくり・学級づくりを進めていきましょう。たくさんの方の参加をお待ちしております。

2018新年度のスタートを学力研実践で!!
【久保 齋】
学力研『先生のための学校』の校長。
新年度のスタートを、どんな実践で子ども達に力をつけさせていくのか。「...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート