終了

フリー保育士必見!乳幼児の発達と必要なあそび~どの年齢でも保育できる保育士に!

開催日時 09:15 12:00
定員6名
会費1,000円
場所 東京都文京区本郷4-5-9  ダイアパレス真砂103・104

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
フリー保育士必見!乳幼児の発達と必要なあそび~どの年齢でも保育できる保育士に!

保育士になりたくて、独学で資格を取得した方、4月から新社会人&新保育士になる保育学生など、意欲溢れるニュー保育士の皆さま、教育・保育では、現場を知っているか否かで、気持ちのあり方(心構えなど)が大きく変わります。

2018年1月~3月も新任の先生(もちろん、2年目3年目の先生も!)に知っていただきたいテーマを揃えてお待ちしています。

第2弾のテーマは、「乳幼児の発達と必要なあそび」 です。

保育士は、保育のプロフェッショナル!
特にフリーの保育士は、0~5歳児までの大まかな発達のポイントを知っているだけで、どの年齢でも保育できます。
年齢別発達をふまえて、言葉がけや適切なあそびを選べる保育士をめざしましょう!

セミナー概要:
◆年齢ごとの発達と保育観点
 0~5歳児それぞれの年齢の発達のポイントを確認しましょう。
 発達を知ることで、保育観点も明らかになり、個々の必要な保育が
 みえてきます。

◆発達を促進するあそびや活動
 各年齢の発達を促すあそびや活動を知りましょう。
 学習領域をふまえた、遊びの目的も確認します。

昨秋からセミナーは、会場を「地域密着の民間学童保育 ツリー・アンド・ツリー本郷真砂」さんをお借りして開催しています。

より保育の現場に近い雰囲気の中で、ざっくばらんに肩のこらないセミナーと、情報共有の茶話会を通して、保育の引き出しを増やしましょう!

レクチャー後、個々のお悩みを相談したり、情報交換する場として、茶話会を設けました。
普段聞けないことも聞き合って、保育の引き出しを増やしましょう!

★おいしいコーヒーを飲みながら、レクチャーのフィードバックや、
 ご希望があれば、オープンカウンセリングをいたします
★1名から開講します!

お申込みは、ホームページからも承ります。
→https://www.ks-kids-seminar.com/news

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
7/26商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 7月26日(土) 07:00〜8月3日(日) 23:59 
8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート