終了

『学び合い』東京「おにぎりの会」年末スペシャル

『学び合い』とは、上越教育大学・西川純教授の提唱する、学校教育のあらゆる場面で「一人も見捨てない」ことを目指す教育観です。
具体的には、次の三つの考え方に基づいています。
【学校観】学校とは、多様な他者と折り合いをつけて自らの課題を解決し、より多くの人が自分の同僚であることを学ぶ場である。
【子ども観】子ども集団は有能であり、課題を解決しようとする力を元々持っている。
【授業観】教師は目標の設定、学習環境の整備、評価に徹し、課題解決の手段は子どもに任せる。
東京では、2011年8月に「教室『学び合い』フォーラム」を開催しました。
その後、実践を始めた方、うまくいった方、うまくいかない方、いまいち良さがわからない方、良いと思っていても実践に踏み出せない方、いろいろな方がいらっしゃると思います。
『学び合い』は「考え方」なので、正解はありません。あらゆる教育実践と同じです。
フォーラムから4カ月。
成功談・失敗談を持ち寄って、改めて基本の考え方を学ぶセミナーを開催します。
講師によるミニレクチャーと、参加者同士の実践交流の2本立てです。
インプット、スループット、アウトプット満載の会になります。
奮ってご参加ください。
☆『学び合い』って何?という方も、もちろんご参加ください。
※定員30名に達しましたが、5名追加にしました。(2011.12.14)

イベントを探す

学び合いのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート