ログインしてください。

終了

日本児童英語教育学会(JASTEC)関東甲信越支部 英語活動研究会

開催日時 14:00 16:30
定員50名
会費会員無料、非会員500円
場所 東京都世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学附属昭和小学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

(1)14:00~14:30ワークショップ
「主体的・対話的で深い学びを目指す授業の工夫
~国際理解を深める学び・外国語教育としての視点を大切に~」
土屋佳雅里(杉並区小学校英語講師、上智大学短期大学部(非)、他)
(2)14:35~15:35ビデオによる授業研究「2年生の授業」
授業者:浅井麻衣子(埼玉県さいたま市立尾間木小学校)
助言者:小泉仁(東京家政大学)
(3)15:40~16:30座談会「文部科学省新教材:We Can!」
話題提供者:アレン玉井光江(青山学院大学)

参加申し込み:不要

問い合わせ:
JASTEC関東甲信越支部事務局 幡井理恵 r-hatai@es.swu.ac.jp

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/312025 8月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
11/29【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート