終了

英語教員向け4技能型試験IELTS(アイエルツ)指導ワークショップ「スピーキング」「リスニング」(ブリティッシュ・カウンシル)

開催日時 10:00 17:00
定員30名
会費8900円
場所 東京都新宿区神楽坂1-2 (ブリティッシュ・カウンシル)
英語教員向け4技能型試験IELTS(アイエルツ)指導ワークショップ「スピーキング」「リスニング」(ブリティッシュ・カウンシル)

センター試験の後継として2020年から始まる「大学入学共通テスト」で、英語は4技能型試験の導入が示されました。また、個別の入試においてIELTS(アイエルツ)を導入する大学が増えています。

今回のワークショップでは、4技能試験IELTSを理解するとともに、その指導法について技能別に扱います。本研修は、IELTS指導の教員研修において認定を受けた講師が担当します。

コース概要
2018年1月14日(日) 10:00-13:00:IELTSスピーキング指導
各パートの考察、評価基準と必要なスキル、スキルを練習するためのアクティビティ、各パートの対策、受験者ビデオ分析等

2018年1月14日(日) 14:00-17:00:IELTSリスニング指導
各パートの分析とよくある問い、対策のためのアクティビティ、評価システム、バンドスコア等

2018年2月18日(日) 10:00-13:00:IELTSリーディング指導
リーディングの概要とアクティビティ、選択問題(Yes/No/Not givenやTrue/False/Not given等)対策等

2018年2月18日(日) 14:00-17:00:IELTSライティング指導
語彙、類義語・同意語、図や表の表現、よくある間違い、出題内容の理解、エッセイの構成等

対象:中学校・高校・大学の英語教員および教育委員会担当者
講師:ブリティッシュ・カウンシル IELTS教員研修認定講師(CELTAおよびDELTA保持者)
言語:英語
詳細・お申し込み:下記リンクをご覧ください。
https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/courses-teachers/training/ielts
お問合せ先: ブリティッシュ・カウンシル 教員研修担当
E-Mail:teacherseminar@britishcouncil.or.jp

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート