終了

4月学級崩壊を防ぐ「朝の会から帰りの会まで」学級経営セミナー&「運動会ダンスから水泳指導まで」体育セミナー

開催日時 11:15 15:50
定員120名
会費2000円
場所 山口県下関市 海峡メッセ10F国際会議場

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
22人が気になるリストに追加
4月学級崩壊を防ぐ「朝の会から帰りの会まで」学級経営セミナー&「運動会ダンスから水泳指導まで」体育セミナー

■新学期4月。学校は新しい出立に祝福されています。子ども達にとっても教師にとっても心ウキウキとして華やぎの時です。新卒教師にとっては一生忘れることができない記念のときです。初めての教室での出逢い。椅子にきちんと座り、整然とした子ども達の姿があります。まれに、さわいでいる子もいますが注意すればすぐに席につきます。教室の様子を見て、教師は安心します。「何と良い子なんだろう」「これならうまくやっていける」と。さらに「自分はこの子たちにとって飛びきり良い教師になるんだ」と決意を固めます。
■しかし…。整然としていた子ども達が騒乱状態になるのにわずか2カ月。5月連休前に「少し変だな」という状態になり、5月連休明けにはクラスがガタガタと急速に崩壊します。土日が待ち遠しくなります。朝、起床するのがつらくなります。「こんなはずじゃなかった」と何度も思います。いつしか教室は荒れ果て、ゴミが散乱し、机がグチャグチャになっています。授業中、教師の指示が通らなくなります。いつの間にか、子どもをどなるようになり、声もかれます。
■こういう状態に、90%以上の若葉マークの先生は出逢います。私もそうでした。騒乱する理由が分かり、克服するための努力をすればクラスの状態はぐんぐん良くなります。「教師になって幸せ!」なハッピー日々を送れます。子どものやる気に火をつけるメニューを紹介します。

11:15~11:40
授業開始にぴったり!わずか5分で汗びっしょり!
準備0の体つくりメニュー
介入(5分授業+5分解説&介入) 
  ・体つくり運動 低学年 ・体つくり運動 中学年 ・体つくり運動 高学年
  
11:40~12:00 
1学期ダイジェスト講座!「運動会から水泳まで」全単元メニュー
※ブース5分×2回  ※残り10分解説(三好先生)
① 「練習時間5時間!」それでも保護者から大好評!運動会ダンス
② 「僕、泳げた!」新卒教師でもできる25m水泳指導のコツ
③ 「明日もやって!」やんちゃ君熱中率100%マル秘ドッジボール
④ 「魔法のベルトだ!」体育が嫌いな子に成功体験を保証 逆上がり教具
⑤ 「生まれて初めて跳べた!」5分でどの子も跳べる向山式跳び箱指導
12:00~12:20  
若葉マーク教師から産休直前の教師まで!準備いらずの熱中体育メニュー
 (三好先生)

13:20~13:50
4月 参観日必勝ネタ!保護者の信頼を勝ち取る 成功率100%授業
模擬授業5分+解説5分 
・低学年 ・中学年 ・高学年

13:50~14:10 
4月 「おはよう!」から「さようなら!」までトラブルを激減させる 
あの場面この場面  ※ブース5分×2回 +解説
・春休みに必ずしておくこと 要録分けから黒板まで ちょこっとリスト
・給食トラブルを激減させる ちょこっと技
・掃除トラブルを激減させる ちょこっと技
・保護者トラブルを激減させる ちょこっと技

14:10~14:25 休憩 

14:25~14:40 4月 学級開き その場で実演講座
   ※サークル員が即興で行う。講師が介入・解説
  〇学級開き 担任自己紹介        〇子供にやる気を起こさせる語り
  〇名前を呼んでも返事をしない子への対応 〇当番・係の決め方
  ○子供同士のけんか           ○TOSS教材教具

14:40~15:00 
4月 「VTRで探る!」子どものやる気に火をつける (河田先生)

15:00~15:15  休憩
15:25~15:50  Q&A(河田先生 三好先生 奥田先生)

 気になるリストに追加
22人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/1すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/14どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』

運動会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート