ログインしてください。
開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都文京区後楽二丁目23-2 STUDIO FEATHER |

日本グローバル演劇教育協会では、演劇教育勉強会として、「GLODEA SALON グロディアサロン」を7月からスタートさせました。お待たせしました!ようやく第2回目の開催となります。
第2回テーマ「体験を通して楽しみながら、子どもの創造性を育むシアターゲームの魅力」
講師:別役慎司
(日本グローバル演劇教育協会代表理事、劇作家・演出家・俳優・演技講師・演劇教育家)
第2回目のテーマはシアターゲームです。楽しみながら体験することで、子どもたちの創造性を育むシアターゲーム。代表の別役は、世界の千種類ものシアターゲームを研究し、俳優養成やビジネストレーニングにも応用し、実績を作ってきました。俳優やビジネスマンのみならず、子どもたちにとってもシアターゲームはとても有効です。演劇教育の代名詞といってもいいシアターゲームの世界を覗いてみませんか?
これまで実際に...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 【指導者養成セミナー2025】「群読」は楽しい!★講師:大垣 花子 |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
7/19 | 日本児童劇作の会7月定例会 先生のための演劇教育講座 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
授業づくりネットワーク | 菊池省三 | 河合塾 | 平野次郎 | 特別支援 | 高校入試 | アイスブレイク | 教材 | カリキュラム | 演劇 | オルタナティブ教育 | 学級経営 | 心の教育 | 野口塾 | 小野隆行 | 土作彰 | クラス運営 | 高等教育 | QU | 理科 | 教材開発 | ネタ | 特別活動 | スクール | カウンセリング | 小学校 | リトミック | eラーニング | 全国大会 | ディベート | 食育 | 文部科学省 | センター試験 | ユニバーサルデザイン | EDUPEDIA | プログラミング | 重複障害 | 倫理 | 発達障害 | キャリア
