終了

特別支援教育セミナー2017 平成29年度「病弱教育セミナーin関西」

開催日時 10:00 16:15
定員100名
会費1000円
場所 大阪府大阪市北区中之島4-3-53 大阪大学中之島センター 703号室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

「病弱教育セミナーin関西」を今年度も企画いたしましたので、ご案内申し上げます。
本セミナーは、医療や教育の専門家を招き、特別な配慮を要する子どもたちへの支援のあり方や、これからの特別支援教育についての講義を開講し、子どもたちが、地域で安心して学校生活や日常が送れることを願って、下記の通り開催いたします。皆様方のご参加を心よりお待ちいたしております。

対象 学校保健にかかわる学校教員、養護教諭、学生等

1. 学校における食物アレルギー対応~基本から実践まで(10時30分~12:00)
講師 井上 壽茂(住友病院小児科部長、日本小児アレルギー学会理事)
2.学校におけるてんかん児の対応~発作の見方、対応の基本~(13:00~14:30)
講師 永井利三郎(プール学院大学教育学部教授、大阪大学名誉教授、小児神経科医)
3.学校における感染症の対応~最近の話題(14:45~16:15)
講師 安井 良則(大阪府済生会中津病院感染管理室長、元国立感染症情報センター)

主 催 「病弱教育セミナーin関西」実行委員会
後 援  大阪府立支援学校長会
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
     プール学院大学

世話人代表 永井利三郎(プール学院大学教育学部)
事務局   八木利津子(プール学院大学教育学部)

(申し込みはできるだけメールでお願いします)
メール:八木利津子(r-yagi@poole.ac.jp)宛
 (お名前、所属、連絡先)
Fax:プール学院大学 八木利津子 宛 (072-293-5525)

 気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート