開催日時 | 10:15 〜 12:45 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000~2000円 |
場所 | 大阪府和泉市府中町二丁目7番5号 和泉市コミュニティセンター |

●講座の特徴
良い教材を使うと子ども達はみるみる力をつけていきます。それでいて、教師の負担が少なくなります。教材や教具には使い方があります。それを知らずにどれだけ素晴らしい教材を使ってもその効果は半減します。本講座では、そういった教材や教具の使い方について、知ることが出来ます。
●資料代 ① A:学生・講師・新卒5年目まで 1000円
② B:その他の教員 2000円
(但し、3月24日午前午後参加の場合A1500円・B3000円に割引)
●講座内容
10:30~11:20
第1講座 子どもに力をつける教材とは(6分)
第2講座 体験するから教材のよさがわかる!
子どもも熱中するすぐれた教材のユースウェア講座①(30分)
① 百玉・二十玉そろばん ② フラッシュカード
③ 五色百人一首 ④ スーパーとびなわ
※7分×4回 移動30秒
第3講座 教師の腹の底からの手ごたえ,ドラマを報告
① 100点を連発。漢字スキルでクラス平均95点以上。(7分)
② 算数が好きになる子が続出。計算スキルの活用方法。(7分)
11:30~12:10
第4講座 体験するから教材のよさがわかる!
子どもも熱中するすぐれた教材のユースウェア講座②(30分)
① 地名探し ② アタマげんきどこどこ
③ ペーパーチャレラン ④ チャレラン
※7分×4回 移動30秒
第5講座 他のテストとここが違う!正進社ワークテスト(8分)
12:20~12:45
第6講座 QA講座(20分)
アンケートタイム(5分)
気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/4 | TOSS中学河内はちかづき 第3回オンライン例会 |
4/26 | 第4回 教育現場のChatGPT活用法を元教員・現AIインストラクターが伝授! |
4/28 | たった1時間で業務が変わる!ChatGPT活用の第一歩 〜教育現場で今日から使えるAIツールの基本をやさしく解説〜 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
