開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 福岡県 JR「博多駅」直結 JR博多シティ9階 会議室3 |
このセミナーでは、その第一歩として、学校と企業が取り組んでいる社会貢献活動を知り、子どもたちへのより深い学びにつながる機会の創出に向けて考えます。学校教員や企業のCSR・社会貢献担当の方々、地域で教育支援を進めていらっしゃるコーディネーター、団体の方など、教育に携わる多くの皆様のご参加をお待ちしております。
<主催>公益社団法人日本フィランソロピー協会
◆プログラム
(1)基調講演 「学校と企業の連携による学校教育の変化と可能性」
<講師>唐木 清志 氏 筑波大学 人間系 教授
(2)事例紹介
事例1:福岡県 福津市福間中学校
「一人暮らしのお年寄りと交わす福招き年賀状」
事例2:熊本県 高森町立高森中学校
「熊本地震で被害を受けた『南阿蘇鉄道』復活に向けて
中学生ができること」
事例3:阪急阪神ホールディングス株式会社
「小学生向けキャリア教育プログラム
①阪急阪神 ゆめ・まちチャレンジ隊
②ゆめ・まち わくわくWORKプログラム」
事例4:西日本シティ銀行
「金融リテラシー教育 お金の学校/School of Money」
事例5:READYFOR株式会社
「学校のプロジェクト学習の可能性を広げる
クラウドファンディング」
※詳細 http://www.philanthropy.or.jp/ccp/20180210/
【お問い合わせ】
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
藤川祥子(ふじかわ・さちこ)/ 宮本栄(みやもと・さかえ)
TEL:03-5205-7580 FAX:03-5205-7585
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/27 | 2025年度 第1回開発教育指導者研修 |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~ |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
8/20 | 小中高 教員向け オックスフォードオンラインサマーセミナー |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
