開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都文京区音羽1-17-14 音羽YKビル3階 |
小中高校の先生方向けワークショップ
■ 学びの質にこだわってみよう〜ルーブリックで評価を見える化する
─────────────────────────────
探究学習、プロジェクト学習、「主体的・対話的で深い学び」(アクティブ・ラーニング)で、レポート、プレゼンテーション、新聞などさまざまな作品を、生徒が個人でつくったり、班で協力しながらつくったりすることがあると思います。
◉ その成果をどう評価するのか困ったことはありませんか。
◉ このワークショップでは、実際に生徒たちが制作した作品を吟味しながら、学びの「質」を言語化し、評価基準(ルーブリック)にまとめます。
来年度、単元の授業をする際にどんな工夫ができそうか、新たなアイデアを見つけてみませんか。
毎回、楽しく、でも、ステップをしっかり刻みながら密度の濃い学びの場となっている稲垣先生のワー...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
5/11 | 【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
6/24 | セルフ・コンパッション連続ワークショップ |
4/27 | 【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
