開催日時 | 10:00 〜 16:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都文京区音羽1-17-14 音羽YKビル3階 |
小中高校の先生方向けワークショップ
■ 学びの質にこだわってみよう〜ルーブリックで評価を見える化する
─────────────────────────────
探究学習、プロジェクト学習、「主体的・対話的で深い学び」(アクティブ・ラーニング)で、レポート、プレゼンテーション、新聞などさまざまな作品を、生徒が個人でつくったり、班で協力しながらつくったりすることがあると思います。
◉ その成果をどう評価するのか困ったことはありませんか。
◉ このワークショップでは、実際に生徒たちが制作した作品を吟味しながら、学びの「質」を言語化し、評価基準(ルーブリック)にまとめます。
来年度、単元の授業をする際にどんな工夫ができそうか、新たなアイデアを見つけてみませんか。
毎回、楽しく、でも、ステップをしっかり刻みながら密度の濃い学びの場となっている稲垣先生のワークショップ。
今回も、さまざまな先生方とご一緒できることをとても楽しみにしています!
◉ 日時
2018年3月21日(水・祝日)10:00〜16:30
◉ 講師・ファシリテーター
稲垣 忠 先生(東北学院大学教養学部教授/教育工学)
◉ 募集対象・人数
小中高校の先生方 10名
◉ 会場
(公財)国際文化フォーラム
(東京メトロ有楽町線護国寺駅より徒歩5分)
◉ 参加費(資料代)
1000円
◉ 詳細、お申込み方法はコチラをご覧ください。
http://www.tjf.or.jp/jp/information/2018/inf2018_1.html
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
11/9 | 発達協会セミナー【S16 感情をコントロールする力を高める】 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/15 | ★DV被害者対応スキルアップ研修会――被害者ファーストの支援を探求する. |
11/29 | 妻・恋人への暴力を止めたい男性のための~DV克服ワークショップ〔2025.11〕 |
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
11/3 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ10【対面】(高校)題材内容中心の Oral Introduction |
1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
