| 開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
| 会費 | 2000円 |
| 場所 | 埼玉県さいたま市 さいたま共済会館 |
第1講座 荒れた学級は授業で立て直す GW明けに大切にしたい授業のポイント
(1)荒れた学級は授業で立て直す メンバーの実践記
(2)先生の授業は楽しい 子どもが熱中する授業の秘訣
荒れた授業を立て直した実践をドラマ仕立てで紹介し、(2)でそのポイントについて解説する。
第2講座 GW明けの授業もこれで大丈夫 パーツで組み立てる授業で安定させる
(1)国語 (2)社会 (3)算数・数学 (4)理科 (5)英語・外国語活動
各授業を安定させるには、パーツで組み立てることが大切です。各教科の授業の仕組みについて、模擬授業を通して紹介します。
第3講座 長谷川博之氏の道徳授業実践追試 考え議論する道徳
サークルメンバーが、長谷川博之氏の道徳授業を追試します。
第4講座 長谷川先生に学ぶ ゴールデンウィーク明けの授業
第5講座 現場の先...
気になるリストに追加
17人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
