開催日時 | 13:00 〜 12:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 0円 |
場所 | 三重県津市三重県津市栗真町屋町1577 教育学部2階グループプロセス室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
フレネ教育研究会 関西ブロック集会
生活に向かって学校をひらく -子どもをつなぐ、学びをつなぐ-
子どもは友達や身近な人たちから実に多くのことを学んでいます。互いに教えあう日々の中で、 自分自身が成長していくことを実感していきます。互いに協力しはげましあい、各自がもっている 能力と知恵を出し合って学びあう。そのために、教室がどう作られ、私達が何をなさなければなら ないのでしょうか。子どもと実践の現実に寄り添いながら話し合いましょう。
主催 フレネ教育研究会三重サークル
◆期 日 2018年2月17日(土)~18日(日)
◆会 場 三重大学教育学部 2 階グループプロセス室
三重大学所在地:三重県津市栗真町屋町 1577
代表連絡先 090-2925-4206(浜口) 現地事務局長 浜口 拓
◆交 通
近鉄電車急行 江戸橋駅下車 徒歩 15 分
近鉄電車特急 津駅下車 タクシー10 分またはバス 15 分
津駅よりバス 4 番乗り場から三交バス
「白塚駅前」(06 系統)、「太陽の街」(40 系統)、「三重病院」(51 系統)、「椋本(むくもと)」(52 系統)、
「豊里ネオポリス」(52 系統)、「サイエンスシティ」(52 系統)、「高田高校前」(56 系統)、「三行(みゆき)」
(53 系統)行きで、「大学前」下車。
※当日の参加も受け付けます。 ※参加費は無料です。
[日 程]
2月17日(土)
◆ 13:00〜 開会、諸連絡
◆ 13:15~15:15 【実践報告】枝廣直樹(尼崎北小学校教諭) 「こども中心」
◆ 15:30~17:30 【報告】佐藤廣和(愛知黎明教育研究所所長・三重大学名誉教授)
「看護専攻科2年生の教育学の授業に取り組んで~悪戦苦闘と救いの生徒発表~」
※ 宿泊の手配は各自でお願いします。
2月18日(日)
◆ 9:00~10:15 【報告】大日方真史(三重大学准教授)
「学生が発問する授業」
◆ 10:30~12:00 【報告】濵口拓(浜口塾塾長、浜口心理・教育研究所主催者)
「発達障害とフレネ教育・再考」
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | 🏫5/4(日)開催 私立学校 教員就職説明会 名古屋会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
5/3 | 【5/3日(土)9時30分~12時30分】対面 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
5/5 | 心理カウンセラー養成講座(2025年5月毎週月曜午後コース) |
5/4 | 公立&私学 両方の校長経験者による講演会 ~教員を目指す方必見~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
