開催日時 | 10:00 〜 16:50 |
定員 | 40名 |
会費 | 3500円 |
場所 | 神奈川県横浜市中区本町1丁目6番地 横浜市開港記念会館 9号室 |

国語科授業づくりセミナー2018・春in横浜事務局 ハマの風
「国語の授業って何を教えればいいのか分からない・・・」「国語の授業が充実するためにはどうしたらいいか?」と悩む声をよく耳にします。他の教科において「何を教わったか」比較的はっきりしているのに対し、国語という教科は「何を教わったか」がはっきりとしないように感じるのが、その原因ではないでしょうか?
2017年3月に新学習指導要領が公示され、6月には各教科・領域の解説も出され、各教科・領域の目標は、資質・能力の3つの柱「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「学びに向かう力・人間性」で整理されました。今までのように「私の専門は〇〇なので、他の授業は・・・」というようなことは言えず、全教科・領域で3つの柱を育てていく必要があります。
今回、神戸より多賀一郎先生をお招きし、「ちょっと国語は・・・」と思っている方の...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
7/21 | 全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク |
7/21 | 『テアトロ・アル・ヴァシオ日本ツアー2025年』 指導者、アーティスト、大人向けワークショップ 開催!! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
