
STEM Robotics Conferenceの概要
開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県さいたま市下大久保255 埼玉大学総合研究棟シアター教室 |
埼玉大学STEM教育研究センターが、STEM教育、プログラミング教育に関する最新の実践を共有する【第1回STEM Robotics Conference】を3月3.4日に開催します。
【概要】
埼玉大学STEM教育研究センターでは研究のアウトリーチ活動として地域の子どもたち向けに実施している「ロボットと未来研究会第32期」の子ども研究員による研究発表会に合わせて、プログラミング教育・STEM教育についてのセンターとして行った研究・実践の報告会を行います。また今年より保護者の皆様や、現場の教員の方と一緒に未来の教育について考えていく機会を設けるためにセンター代表、野村による講演会と現職の先生方をお迎えしてのシンポジウムを実施します。
【内容】
日時:2018年3月3・4日(土・日)
場所:埼玉大学 総合研究棟シアター教室・ロビー
内容
1)ロボットと未来研究会第32期研...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

その他埼玉県のプログラミングのセミナー・研究会・勉強会
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/12/21(土) AI・英語教育・プログラミング・ICT・演劇教育・コンテンツツーリズム・Society5.0・STEAMなど 国内最大級「教育コンテンツ」の展示会 未来の教育コンテンツEXPO 2019(ミラコン2019) 12月21日・22日開催
- 2019/12/21(土) 【文部科学省 後援】第33回 日本教育技術学会 京都大学「新学習指導要領で求められる教師の授業力とは何か」~近未来で活躍する人材を育てる STEAM 教育を中心に~
- 2020/2/3(月) 京都教育大学附属桃山小学校研究発表会 The Education for 2025
- 2019/12/27(金) 道徳教科化・プログラミング教育・外国語必修化・・次々迫る課題に現場はどう挑むか。先行実践者:林健広先生に学ぶ教育課題24時間セミナー
- 2020/2/29(土) 【西宮市】「家庭でできる!学校でできる!プログラミング教育のイロハのイ」講座