終了

西川純教授『学び合い』講演会

「全員課題達成」を合言葉に、一人も見捨てない教育・社会の実現を目指す『学び合い』が秋田に上陸します!
多種多様な参加者同士が交流しながら、西川教授やゼミ生に質問したり、参加者同士ともに悩みを語り合ったりするセミナーを企画しました。
普段、学校で生活している小・中・高校生をはじめ、これから教員を目指す学生さんや、人を相手にする職業を目指す方(福祉・看護学生など)の参加も大歓迎です。(小学生からの学生は参加無料です)学校がもっと楽しくなるよう、大人の皆さんと気楽にお話しませんか。
西川研究室は、子どもたち一人ひとりの会話を記録し、質的・量的に分析しています。子どもの姿から学ぶ教師集団を目指しています。
1.日時   2月18日(土)13:00~17:00
2.会場   秋田県青少年交流センター「ユースパル」 
        2階小会議室B
        (当日は、秋田大学の教育セミナーも開催中)
3.講師   西川純先生(上越教育大学教職大学院教授)
4.参加費  一般・教員 1,000円   小学生~大学生 無料
5.内容   ①西川研究室の実践紹介  西川研究室ゼミ生 
        ②講演            西川純先生
        ③フリートーク        参加者同士の交流  など
6.その他
  ・駐車場は、ユースパル敷地内をご利用ください。なお、玄関前のロータリー周辺はご遠慮ください。
  ・受付は玄関正面の階段を上り、宿泊等に向かって右手(小会議室B)にあります。
  ・秋田市内の国道には雪がありませんが、ユースパル周辺を移動の際は滑りやすくなっています。お気をつけて移動してください。
  ・懇親会は、会終了後、秋田駅前で開催を予定しています。当日の状況を見て、改めて時間と会場をご連絡します。
  ・遠距離からいらっしゃる方で、ご不明な点がございましたら、遠慮なく事務局へ連絡してください。
  
上越教育大学教職大学院の西川研究室では、「学校支援プロジェクト」を中核とした実習を年間を通して行っております。現在、上越市、糸魚川市、妙高市、小千谷市の小規模校5校へ院生14名がチーム支援を継続中です。中学校や高校でも多数実践されています。
特に、約2割のへき地校を有する新潟県の小学校現場において、『学び合い』の考え方を取り入れた「全校算数」が注目されています。全校児童が課題達成することを目指して、週に一回だけ、算数の学習を全校で行い、学年を越えた多様な人間関係づくりを基盤とした授業実践を進め、子どもたちはもちろんのこと、教職員、保護者、地域の方々にも、確実に手ごたえを感じていただくことができました。
今後、秋田県では少子化による学校小規模校化に伴い、複式学級が多くなると予想されます。固定化された小集団の中で育った子どもたちが、中学校に進学した際に「ギャップ」を感じ、つぶれてしまうことも懸念されるところです。
そこで、このたびは西川純教授から「教育立県あきた」を目指す秋田県教育のために、御講演をいただきます。また、教員を目指している院生たちから「小規模校における全校『学び合い』」の実践報告や、研究室での個人研究成果の発表も予定しています。
教員を目指す学生さん、人とのコミュニケーションを大切にする職業を目指す方には、ぜひとも聞いていただきたい内容、参加していただきたい場です。
また、保護者の皆様や地域づくりを進めていらっしゃる方々、教育関係者以外の方にも参加していただき、多様なネットワークづくりの中から今後の未来ある教育を語り合える場を作っていけたらと考えています。
様々な年齢や業種の、たくさんの方のご参加をお待ちしております。

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート