開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 資料代(会場費・印刷費等)1000円(学生・お友達と参加は500円)円 |
場所 | 宮城県登米市登米町寺池目子待井391 登米公民館 |

2学期の授業、学級経営、行事等を振り返り、3学期へとつなげる勉強会に参加してみませんか?
日本で一番売れている教育書、「授業の腕を上げる法則」をディープに分析し、3学期の準備を行います。
日時:平成30年12月26日(水) 18:00〜20:00
場所:登米公民館 登米市登米町寺池目子待井391
☆「教師の腕を上げる勉強会in登米市」2学期を振り返り、3学期を迎え撃つ。『授業の腕を上げる法則』ディープ分析例会☆
(法則化志龍/Rolling Stones合同例会)
講座1 18:00〜18:45
「『授業の腕を上げる法則』ディープラーニング」
(1) 第一条 趣意説明の原則(10分)
(2) 第二条 一時一事の原則(10分)
(3) 第四条 全員の原則(10分)
(4) 第十条 激励の原則(10分)
日本で一番売れて...
気になるリストに追加
16人が気になるリストに追加
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/13 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場) |
7/27 | 7/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
部活のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
