開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 三重県四日市市安島1-3-16 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
中学校で習ったプランクトン。
実物を見たことがありますか?
身近な川や池、海には、無数のプランクトンがいて、私たちの生活を影ながら支えています。
そんなプランクトンを、プランクトンネットを使って採取してみませんか?
プランクトンの作り出す美しい自然の世界を顕微鏡で覗いてみましょう!
【日時】平成30年3月11日(日)13時00分 ~16時30分
【集合場所】四日市公害と環境未来館 1階研修・実習室
【プランクトン採取場所】伊坂ダム
【対象】16歳以上 先着20名
【講師】四日市大学生物学研究所長 田中正明さん
【お申し込み方法】
メール、FAX、郵送、また当館1階図書カウンターの
「プランクトン」係へ お名前、年齢、住所、電話番号を記入して、お申し込みください。
※郵送にてご案内をお送りします
【主催・お申し込み先】
四日市公害と環境未来館 ...
イベントを探す
三重県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜 |
4/12 | 【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/26 | 春のいきいき教育大集会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 発達障害啓発週間記念オンラインセミナー エストロゲン不足と感覚処理の特異性から見るニューロダイバーシティ〜生きづらさと強みをつなぐ〜 |
4/20 | 2025年度関東甲信越ブロック研究大会(東京プレ大会) |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
生物のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
