開催日時 | 13:00 〜 17:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 長崎県長崎市文教町1-14 長崎大学文教キャンパス グローバル教育・学生支援棟4階 スカイホール |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加2018-02-163月10日に英語教育シンポジウム「日本の英語教育の現状と課題~新学習指導要領・入試改革と向き合う~」を開催いたします
平成30年3月10日(土)13時から「日本の英語教育の現状と課題~新学習指導要領・入試改革と向き合う~」と題し、英語教育シンポジウムを開催いたします。
参加費無料ですが事前申込みが必要です。(先着200名様)
皆様のご参加をお待ちしております。
日 時:平成30年3月10日(土) 13時~17時
場 所:長崎大学文教キャンパス グローバル教育・学生支援棟4階 文教スカイホール
お申込み:長崎大学言語教育研究センターへEメールまたはお電話にて
E-mail: gengo_c@ml.nagasaki-u.ac.jp
電話:095-819-2077
※お申込みの際は、件名:<英語教育シンポジウム参加申込み>として、
①氏名 ②所属 ③参加人数をお知らせください。
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎 |
8/23 | 「問いの力」ワークショップ(in長崎) |
8/23 | 「お金の力」ワークショップ(in長崎) |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
英語教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
パワーポイント | アイスブレイク | 公開授業 | 村野聡 | eラーニング | 本間正人 | 漢字指導 | ノート指導 | あまんきみこ | NIE | ICT | 地学 | センター試験 | Teach For Japan | リコーダー | 中高一貫 | イエナプラン | 小林宏己 | リトミック | スマートフォン | 化学 | 向山型 | 教員採用試験 | 世界史 | LGBT | モラル | 注意欠陥 | プレゼンテーション | 面接 | インターネット | 学級指導 | TOK | 行事指導 | 無料 | 小中連携 | 金大竜 | タブレット | 留学 | 授業研 | クラス運営
