終了

絵本と発達に遅れのある子どものあそび

開催日時 13:00 17:00
定員30名
会費1000円
場所 東京都文京区春日1-5-5 筑波大学附属大塚特別支援学校会議室

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
絵本と発達に遅れのある子どものあそび

企画趣旨:絵本の世界をすべての子どもの心に届けたい-」そんな願いを込めて本テーマで例会を企画しました。 発達に遅れのある子もそうでない子も、読み手の大人と一緒にやりとりしながら絵本を読み合い、そして、絵本の世界に一緒に出かけて行って、さまざまな体験をしてまた元のいつもの場所に帰ってくる。そんな小さな冒険を、日常からほんのちょっと抜け出して楽しむことができるのが「絵本の読み合い遊び」です。絵本のおはなしのイメージを他者と共有しながら、時に、だるまさんになったり、かえるさんになったり、のりまきになったりしながら、子ども同士が互いを認め合い、笑い合い、語り合う。そんなふうにして、今の自分を越えて何かになって遊ぶことは、子どもの社会性やコミュニケーションを育む「発達の舞台」となることでしょう。 本研修会では、特別なニーズのある子どもを対象に「絵本の読み合い遊び」を行った実践および関連する研究報告を行います。

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
7/19女子大学・女子校の役割と展望 ~女子大学・女子校は役割を終えたのか?~
7/207/20(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~

絵本のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート