終了
春休みの準備が1年間を左右する〜勉強ってこんなに楽しいんだ!とっておきの「授業開き」編〜 第6回TOSS全国1000会場教え方セミナーIN成田
開催日時 | 14:50 〜 16:20 |
定員 | 40名 |
会費 | 教員・一般 1,500円 学生 500円 |
場所 | 千葉県成田市公津の杜4-8 もりんぴあこうづ 会議室D |

14:50〜15:00
①外国語活動・外国語科の授業のポイント!
英語が苦手でも大丈夫!子どもと楽しく外国語の授業を行うポイントをご紹介します。
15:00〜15:10
②新学習指導要領のポイントはここだ!道徳のおすすめ授業
教科化される道徳の授業。新学習指導要領でおさえておきたいポイントをご紹介します。
15:10~15:20 休憩
15:20〜15:30
③1年間が楽しみになる!算数科の授業開き
「わかった!できた!」子どもが算数の授業を楽しいと感じるようになる手立てをご紹介します。
15:30〜15:40
④言葉って奥が深い!国語科の授業開き
子ども達が国語を好きになるだけでなく,授業を通して学級を統率することができる手立てをご紹介します。
15:50〜16:00
⑤これだけはおさえたい!社会科の授業開き
都道府県や...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 教師がつながる「探究発表交流会」 |
8/9 | 数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会 |
8/2 | 第59回 ⽂芸教育全国研究⼤会 in千葉 |
8/4 | 【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】 |
8/9 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/9> |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/18 | 東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会 |
8/20 | ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
