終了
春休みの準備が1年間を左右する〜勉強ってこんなに楽しいんだ!とっておきの「授業開き」編〜 第6回TOSS全国1000会場教え方セミナーIN成田
開催日時 | 14:50 〜 16:20 |
定員 | 40名 |
会費 | 教員・一般 1,500円 学生 500円 |
場所 | 千葉県成田市公津の杜4-8 もりんぴあこうづ 会議室D |

14:50〜15:00
①外国語活動・外国語科の授業のポイント!
英語が苦手でも大丈夫!子どもと楽しく外国語の授業を行うポイントをご紹介します。
15:00〜15:10
②新学習指導要領のポイントはここだ!道徳のおすすめ授業
教科化される道徳の授業。新学習指導要領でおさえておきたいポイントをご紹介します。
15:10~15:20 休憩
15:20〜15:30
③1年間が楽しみになる!算数科の授業開き
「わかった!できた!」子どもが算数の授業を楽しいと感じるようになる手立てをご紹介します。
15:30〜15:40
④言葉って奥が深い!国語科の授業開き
子ども達が国語を好きになるだけでなく,授業を通して学級を統率することができる手立てをご紹介します。
15:50〜16:00
⑤これだけはおさえたい!社会科の授業開き
都道府県や歴史人物の名前、グラフや写真の読み取り方など、社会科の授業で押さえておきたい内容をご紹介します。
16:00〜16:10
⑥驚きと感動がいっぱい!理科の授業開き
実験や観察などを通して、子どもが楽しく理科の授業に取り組める手立てをご紹介します。
16:10〜16:20
⑦新年度の不安が安心に変わる!QA講座
新年度準備,黄金の三日間,学級経営,授業さまざまな悩みを解決させましょう!
【お申し込み方法】
下記のお申し込みフォームよりお願い致します。
goo.gl/f0B59Z
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
12/26 | 一般財団法人語学教育研究所 アラカルト講座16 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
