開催日時 | 10:00 〜 12:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 鳥取県鳥取市吉方温泉3丁目701 鳥取市文化センター |
「先生、分かった!」「できた!」「楽しい♪」子ども達の嬉しそうな顔。
教師をしていて良かったと思う瞬間です。新しい1年を、教師も子どもも笑顔で過ごすために、一緒に学びませんか?どうぞお気軽に参加ください。
<外国語編>
①単語はこうして指導する! ②ゲームをただの遊びにおわらせない!
③新出ダイアローグは状況設定と3構成法がポイント! その他
<道徳編>
①教科化でどう変わる?評価と所見のポイント
②模擬授業「考え、議論する道徳}低学年、高学年 その他
<仕事編>
①かゆいところに手が届く 仕事術のイロハ
②特別支援教育の観点からみる学級経営のイロハ その他
○前回の参加者の感想
・新学期が不安でしたが、講座を受けて早く授業をしたいと思えるようにな
りました。
・教科書をどう扱うのか、ノート指導等、すぐ実践できることがたくさんあり
ました。
・講座をする先生の指示や発問の仕方、細かい配慮が大変勉強になりました。
<申し込み>
メールアドレス katsuo-m@mail2.torichu.ne.jp
FAX 0858ー35ー2989
①お名前 ②勤務校 ③ご住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス
ご参加お待ちしています(*^^*)
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
鳥取県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/1 | 探究型授業への道セミナー 2nd Stage |
6/1 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月島根会場 |
7/26 | 第3回ALL太田セミナー2025 |
7/28 | 【7/28(月)20時ZOOM】春風アメリカ教育視察報告会2025 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
