開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0〜1000円 |
場所 | 北海道帯広市西4条南28丁目2-4 |

高校生をはじめ、教員以外の方を交えて、校則を切り口に学校について考える討論会です。現在、小学6年生、高校3年生2名、高校教諭2名で準備を進めています。お母さんたちのサークルも会員に案内していただけるとのことです。
それぞれが、学校に期待している事・要望が異なり、ときにそれが対立するものであることをもとに、憲法・立憲主義・民主主義などの話題に広がっていくことを期待(準備をしている教員が二人とも社会なので)しながらのお茶会の話はどこへたどり着くのか?
大変楽しみです。
主催は高教組十勝支部。対話的な学びや、生徒指導・校則指導について考えるための傍聴参加も歓迎いたします。
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
