終了

学級経営に使える!子どもと保護者を笑顔にする「教室はがき」レッスン

開催日時 14:00 17:00
定員15名
会費3000円
場所 東京都新宿区新宿5-11-2  SOBLD2階

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
学級経営に使える!子どもと保護者を笑顔にする「教室はがき」レッスン
教育講演家木村玄司×ご縁葉書講師小原麻衣コラボレーション特別企画 「学級経営に使える!子どもと保護者を笑顔にする「教室はがき」レッスン」 教育関係者の方にオススメ!子どもの笑顔を引き出すクラスづくり、保護者との信頼関係構築の秘訣とは?体験ワーク(筆文字・はがきレッスン)付き! ■内容 第一部 【子どもと保護者を笑顔にする学級経営のヒント】 子どもの笑顔を引き出すクラスづくり、保護者との信頼関係構築の秘訣とは? 元中学校教師、現在教育講演家として全国で活動中の木村玄司より 学級経営のヒントを分かりやすくお伝え致します。 第二部 【子どもと保護者を笑顔にする「教室はがき」】 字の上手さは関係なし! 誰でもコツさえつかめば簡単に書けてしまう手書きのはがき。 子どもや保護者の心に感動が生まれる はがきのつくり方、筆文字の書き方を実践形式で学びます。 子ども向け、保護者向けの見本をご用意し 「ご縁はがき講師」として活動中の小原麻衣よりレクチャー致します。 ■タイムライン 14:00~14:10 ご挨拶 14:10~15:10 第一部セミナー 15:10~15:20 休憩 15:20~16:40 第二部セミナー 16:40~17:00 今後のご案内、アンケート記入など ■日時 4月22日(日)14:00~17:00 ■持ちもの 筆記用具 筆ペン(受付でご購入いただけます) ※はがき等の体験レッスンの材料は全てこちらでご用意いたします。 ■場所 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-11-2 SOBLD2階 ■アクセス 都営新宿線「新宿三丁目」駅より徒歩1分 都営副都心線「新宿三丁目」駅より徒歩1分 JR山手線「新宿」駅より徒歩5分 ■定員 15名(先着受付順) ■参加費 3000円 ※筆ペンをご購入の方は追加で500円頂きます。 ■講師 第一部講師 木村玄司 11年間愛知県公立中学校で勤務後独立。 全国各地で講演やセミナーを行う数少ない若手教育講演家として活動している。また「ブレインコーチ®︎」としての肩書も持ち、脳の仕組みを生かしてコーチングを行い中小企業経営者や個人事業主らの売り上げアップ、学校教師のサポートや目標の実現、子育てなどに貢献している。 自身の学びと経験を生かした具体的な話ができることや雰囲気を明るくさせる独特な話術、エネルギッシュで情熱的な姿勢などから、多くの教師、親、ビジネスマン、子どもたちから厚い信頼を得ている。 人生のミッションは「世界中の子どもたちに夢と感動と希望を与えられる存在になること」。 「教育講演家」での検索ランキングGoogle第1位、Yahoo!第1位 MBI認定コーチ ITA機関公認 マスターNLPプラクティショナー 元愛知陸上競技協会 選手強化委員 第二部講師 小原麻衣 「ご縁葉書講師」都内中心に富山、群馬、埼玉、盛岡、仙台と全国で活動を展開。出会う人へ感謝を伝える手描きのはがき、「ご縁はがき」の書き方や筆文字のコツを分かりやすく学べるレッスンが評判を呼び、一年間でのレッスン受講生は200名以上。現在は講師活動のかたわら、クリエイターとしてのデザイン活動や著者としての執筆活動にも行っている。 ■よくあるご質問 ・遅刻、早退は可能ですか? 可能です。事前に入退室時刻がお分かりの場合はご相談ください。 ・子連れでも参加できますか? 基本的には可能ですが、キッズルームのご用意はございませんのでご了承ください。 椅子の代わりにベビーカーを置くなどの対応は可能ですので、 中学生以下のお子様をお連れの場合には、事前にお子様のご年齢をお知らせください。
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート