開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 滋賀県大津市南志賀一丁目8-32 2階中会議室 |
第6回TOSS全国1000会場教え方セミナーin滋賀を開催します。
「落ち着いたクラスを作りたい!」「元気なクラスを作りたい!」そんな学級経営についてのこと、「楽しい授業をしたい!」「わかりやすい授業をしたい!」そんな授業についてのこと、「事務処理を速くしたい!」「もっと速く帰れるようになりたい!」そんな仕事術についてのこと、いろいろなネタを紹介します。次の日に、そのまんま使える形で紹介するから、すぐに使える!そんなネタばかりです。
以前参加された方の感想です!
「今日初めて参加させてもらいました。大学では聞けない話がたくさんありました!現場のお話を聞けたのはとても新鮮でした!今後ともよろしくお願いします!」
「今回、模擬授業をさせてもらいました。アドバイスをいただき、自分の足りないところがはっきりわかりました!また挑戦したいです!」
とにかく元気になれるセミナーです!
次年度、今年よりも良い一年にすべく一緒に学びましょう!
初めて来られる方もおられますので安心して下さい!
********************
(受付 13:00-13:30)
講座1 13:30-13:40
子ども同士が仲良くなる!アイスブレイク!
隙間時間に行うと教室も盛り上がること間違いなし!教室ですぐにできる簡単ゲーム!!
講座2 13:40-13:50
参観日にも使える!子どもの興味を惹きつける楽しい授業!
子どもたちが熱中する楽しい授業ってどんなのだろう?学習に興味を持たせる楽しい授業を紹介します!
講座3 13:50-14:00
最高の1年にするための最初のステップ!
良い学級ってどんな学級?どんなことに気をつければいいの?学級づくりのポイントをご紹介します!
(休憩 14:00-14:10)
講座4 14:10-14:30
授業開始1分で子どもたちのやる気を引き出すフラッシュカードの使い方
授業の始まりから子どもたちの心をつかむフラッシュカード術を紹介します!
講座5 14:30-14:50
教科化間近!英語・道徳の授業
いよいよ教科化!!明るく楽しい英語の授業!子どもにストンと落ちる道徳の授業!
講座6 14:50-15:00
クラスに1人はいるあの子に対応!特別支援講座
あの子の対応に困ってます!発達障害の子どもたちに本当に力をつける対応術!!
********************
講座終了後、茶話会をいたします。
よろしければお時間にゆとりをもってお越しください。
後援:滋賀県教育委員会
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会 |
8/23 | 2025近数協夏期研究会 |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
10/11 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第2回) |
8/18 | ブリティッシュ・カウンシル 中学校・高校教員向け:英語教育ワークショップ |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
