ログインしてください。

終了

「初めての鳴子指導 鳴子ダンス “MORE ACID BEAT!(もうあしび)”」子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2018

開催日時 14:00 17:00
定員30名
会費5800円
場所 大阪府大阪市中央区北浜2-6-26 大阪グリーンビル地下2階 砂原ダンススタジオ 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
「初めての鳴子指導 鳴子ダンス  “MORE ACID BEAT!(もうあしび)”」子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2018

“子どものやる気を引きだす”セミナー 実技講習会 2018
保育士、幼稚園教員、特別支援学校教員、小・中・高等学校教員対象

とにかく初めて和太鼓と踊りを指導する先生向け。新年度、真っ先に仕入れておこう!
「初めての鳴子指導  鳴子ダンス  “MORE ACID BEAT!(もうあしび)”」音楽:イクマあきら2009
5月13日(日)14:00~17:00  
○講師:長田 圭司(和太鼓教育研究所講師)
○受講料:5,800円  
○会場:砂原スペイン舞踊 「淀屋橋スタジオ」(京阪電車・地下鉄淀屋橋駅徒歩5分、北浜駅徒歩5分)
○演目内容:沖縄ロックのビートがきいた明るい音楽で、“まんまんまんま もうあしび~”と思わず口ずさんでしまう楽しさと、曲が判り易く簡単に指導ができます。鳴子で楽しく踊ろう!  
○パーランクをお持ちの方はご持参ください。レンタルあり(700円)。当日販売もあり。

○申込み方法:専用の申込用紙にご記入後、FAX・メールで事務局へ送信すると申し込み受付となります。専用申込用紙は、和太鼓教育研究所のHPよりダウンロードされるか、事務局より郵送させていただきますので、まずはご連絡ください。

主催: 特定非営利活動法人 和太鼓教育研究所
TEL.078‐412‐2060 / FAX.078‐412‐2070
〒658-0021 神戸市東灘区深江本町3丁目1-30‐102  
http://wadaiko-edu.org/ ✉info@wadaiko-edu.org
◆後援:兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会、京都府教育委員会、京都市教育委員会、
三重県教育委員会、大阪府教育委員会、大阪市教育委員会、
株式会社太鼓正、株式会社浅野太鼓楽器店、有限会社太鼓屋六右衛門 
◆協力:株式会社エコル・マテルネル    
※大阪府教育委員会の後援は大阪府内の会場に限る

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
6/4【6/4 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/11【5/11 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
4/20オンラインイベント『あの人のステキ教育話が聞きたい!』Vol.7 脳科学の視点からたのしい授業を考える

ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート