ログインしてください。
開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 180名 |
会費 | 1200円 |
場所 | 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学福武ホール 地下2階 福武ラーニングシアター |
未来を生きる子どもたちにとって楽しい学びを考える、次世代幼児教育研究プロジェクトは、5月15日(火)に教育関係者および保護者を対象に、シンポジウム「21世紀型スキルを育むプログラミング教育の可能性」を開催します。
2回目となる本シンポジウムでは、これからを生きる子どもたちに必要な「21世紀型スキル」の育成に、プログラミング教育がどう関わることができるのか、また現場ではどのように実践することができるのか、をみなさんと一緒に考えます。当日は 日本で唯一、英語・日本語・プログラミング言語のトライリンガル教育を提供するYes International School を創設した科学者でサイエンス作家の竹内薫氏による基調講演のほか、幼児を対象としたプログラミング、ICT教育の実践例の紹介とパネルディスカッションを行います。
申し込み方法:公式ウェブサイト(https://www.e4...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
プログラミングのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
国際バカロレア | コミュニケーション | 国語 | コミュニティ | 地理 | カウンセリング | 模擬授業 | イエナプラン | パワーポイント | 通常学級 | 図画工作 | ネタ | 教材 | Teach For Japan | フィンランド | 不登校 | デジタル教科書 | 河合塾 | キャリア教育 | 初等教育 | 教務 | eラーニング | マインドマップ | 英文法 | 予備校 | 自閉症スペクトラム | 授業づくりネットワーク | 自閉症 | 二瓶弘行 | 高等学校 | 英語教育 | 進路指導 | 道徳教育 | 特別支援 | 村野聡 | 集団討論 | シュタイナー | 学力向上 | 自然体験 | 谷和樹
