| 開催日時 | 10:00 〜 17:10 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 9800円 |
| 場所 | 石川県金沢市小立野5-11-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加小学校・中学校・高校・特別支援学校・大学・専門学校の先生方、体育の先生、幼稚園教諭の方、保育士の方、発達障害の支援に関わる方など、 「ダンスが必修になって、未経験者のため困っている」「どう体育の授業を進めていいかわからない」という教員の皆さん、お任せください!
日本唯一!文科省・スポーツ庁・厚生労働省後援事業だから安心!
【概要】
研修会Iは、学習指導要領に基づいた内容で、ダンスの指導方法に重点を置いて実技と講義を実施。授業の進め方、ダンス理論、ステップやリズムの基本、指導マナー、安全対策など、「ダンスは上手く踊れなくても指導できる」をコンセプトに講習を行っております。ダンス経験がない方の参加が半分以上です。ご安心ください。
↓★研修会Ⅰの様子がよくわかる動画はこちら★↓
https://www.youtube.com/watch?v=sgHGxXmh6mM
...
イベントを探す
石川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 11/15 | !締切間近!【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
| 11/30 | 関西英語授業研究会 Harvest 第8回京都支部 |
| 3/20 | 🏫2026/3/20(金・祝)開催 私立学校 教員就職説明会 福井会場🏫 〜業界最大級の教員志望者向けイベント!~ |
| 12/20 | 第46回価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会富山大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
集団討論 | 高校教員 | 俵原正仁 | インターネット | 井上好文 | カリキュラム | ユニバーサルデザイン | 川上康則 | 明日の教室 | 思春期 | 書道 | 読書指導 | ホワイトボード | 視聴覚 | インクルーシブ教育 | 国際バカロレア | 通常学級 | 飯田清美 | 中高一貫 | オルタナティブ教育 | 部活 | 公開授業 | いじめ | 指導案 | 高学年 | コーチング | 運動会 | 学習意欲 | 自然体験 | 和楽器 | 保護者対応 | 新学期 | 授業づくりネットワーク | 科学 | 前田康裕 | パワーポイント | 中村健一 | 行事指導 | ASD | フィンランド
