ログインしてください。

終了

災害時、誰でもできるこころの応急手当て「子どものための心理的応急処置」1日研修 (東京)

開催日時 10:00 17:00
定員70名
会費3000円
場所 東京都新宿区東京都新宿区市谷本村町10-5(JICA市ヶ谷ビル内)  JICA地球ひろば セミナールーム201

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
災害時、誰でもできるこころの応急手当て「子どものための心理的応急処置」1日研修 (東京)

災害などの緊急時、あなたはどのように子どもに声をかけますか?

「子どものための心理的応急処置:Psychological First Aid for Children(略称:子どものためのPFA)」は、災害時などに、ストレスを抱えた子どもの心を傷つけずに対応するためのマニュアルです。発達段階の特性や年齢にあわせた、誰にでもできる応急手当てです。世界保健機関(WHO)などが開発したPFAをもとに、セーブ・ザ・チルドレンが子どもに特化して2013年に作成しました。
これまで海外の緊急人道支援の現場をはじめ、日本国内でも熊本地震や九州北部豪雨の支援活動でも実施されてきました。セーブ・ザ・チルドレンは「子どものためのPFA」を日本国内で普及するために、2014年から2017年末までに120回以上の研修を実施し、教員や保育士、子ども支援団体や災害医療関係者、一般市民など、受講者は4,0...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!
6/4【6/4 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/11【5/11 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/17【5/17,18新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」

グループワークのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート