ログインしてください。
開催日時 | 15:00 〜 18:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3000円 |
場所 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目22-12 和孝渋谷ビル 10F |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
◆参加・体験型イベント
【第1部(午前の部)】多様性のある社会とは? 教師が伝えるキャリア教育としてのLGBTQI
【第2部(午後の部)】マイプロ全国優秀賞の高校生達が考える、ダイバーシティとLGBTQI
・学校現場におけるトランスジェンダーの生徒へのサポートに行政が注目してから数年が経ち、今では、性的指向の少数者や、トランスジェンダーに限らない性自認やジェンダーのマイノリティへの支援に留まらず、「ダイバーシティ」に裾野を広げ、取り組んでいる教育現場も現れてきています。
・自由学園有志団体「性の自分らしさを考える自由の会」も、そんな先進的な取組みを続けるひとつです。
彼等の活動は学校を飛び出し、文部科学省が後援する高校生マイ・プロジェクト・アワード2017に出場し、「全国優秀賞」に輝きました。
・キリスト教系の学校法人である自由学園の中で、彼等がセ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
LGBTのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
