開催日時 | 09:15 〜 11:40 |
定員 | 70名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 山口県長門市油谷新別名833番地 長門市文化会館「ラポール ゆや」(コミュニティ・ホール) |
テーマ
特別支援教育の視点から子ども理解を深め,
学級の全員が参加・活動する授業づくりと学級づくりを極める
9:00~ 9:15 受付(コミュニティ・ホール前)
9:15~ 9:30 開会行事
9:40~11:30 講話「特別支援教育の視点から子ども理解を深める」
~気になる子も輝く学級経営の極意~
講師 東京都立矢口特別支援学校 主任教諭 川上康則 先生
11:30~11:40 閉会行事
◇申し込み先着順ですので,お早めにお申し込みください。
◇資料代2000円 (UD学会員証提示の場合1500円)
◇申し込み先のアドレス 代表・芝田まで shiva@bronze.ocn.ne.jp
次の1~3をお知らせください。
(1所属 2職名 3氏名 )
◇詳細は,日本授業U...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
