開催日時 | 10:00 〜 15:30 |
定員 | 90名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 東京都中央区東京都中央区湊1-1-12 HSB鉄砲洲ビル 会議室 |

《午前の部 10:00~12:00》
【講演】
「障害のある人の性と生の教育・支援~国際社会の動きに学ぶ~」
伊藤 修毅 先生
(日本福祉大学 子ども発達学部 心理臨床学科 障害児心理専修 准教授)
《午後の部 13:00~15:30》
【分科会】ライフステージ別での講演と意見交換
(1)幼児から思春期始まりの時期(幼・保~小の中学年)
(2)思春期(小の高学年~中学)
(3)思春期後半、青年期前半(高等部)
(4)青年・成人期(学校卒業後)
《受講料》
一般保護者・会員3,000 円
一般 5,000円
※「修了証」をご希望の方は500円プラスとなります。
《詳細・お申込みは下記へ》
一般社団法人 国際教育
〒102-0074千代田区九段南3-7-12 九段玉川ビル5F
TEL:03-6261-1933 / F...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
5/25 | 「教員採用説明会&選考会2026」in東京 |
5/25 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
5/25 | 五月祭教育シンポジウム2025 |
5/31 | 【無料】教員志望の大学生&1〜3年目の先生集まれ~!「5/31(土)未来の先生カフェ」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
8/1 | 発達協会セミナー【S4 「行動の問題」の見方と対応の実際】 |
思春期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
