| 開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
| 定員 | 100名 |
| 会費 | 500円 |
| 場所 | 東京都目黒区大岡山2-12-1 東京工業大学 大岡山キャンパス |
◆第2回 日本アクティブ・ラーニング学会 ICT教育研究部会
【日時】2018年6月23日(土) 13:00~17:00
【場所】東京工業大学 大岡山キャンパスhttps://www.titech.ac.jp/maps/ookayama/
【定員】100名
【参加費】学会会員無料 非会員500円
※非会員も参加可能です。研究課題は学会会員に限らせていただきます。
【参加申し込み】HPよりお申し込み下さい。http://jals2030.net/
申し込みアドレス:
http://jals2030.net/ict%E6%95%99%E8%82%B2%E7%A0%94%E7%A9%B6%E9%83%A8%E4%BC%9A%E5%8F%82%E5%8A%A0%E7%94%B3%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
| 12/21 | 闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その2) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 12/28 | 英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その2-【関西実施】 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
物理 | 算数 | サマーセミナー | 養護教諭 | リトミック | オルタナティブ教育 | 家庭学習 | 長谷川博之 | インクルーシブ教育 | 学級づくり | 立命館 | 西川純 | コミュニティ | 工芸 | ASD | 丸岡慎弥 | 認定試験 | 小中連携 | リコーダー | 冬休み | 行事指導 | パワーポイント | 教科教育 | EDUPEDIA | 学習意欲 | 幼稚園 | 教え方 | コーチング | 倫理 | スクールカウンセラー | 図画工作 | SNS | 国際バカロレア | 板書 | マット運動 | 小学校 | 有田和正 | ソーシャルスキル | 教師教育 | 教育実習
