3/27(水) 23:50〜翌03:00 メンテナンスのためアクセスできません
終了

向山型継承セミナーin福岡

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加

【午前】
「わたしが夏休みに前を向くから、このクラスは笑う。」

1学期が大変だった先生も
「学級経営の勝算が2学期は上がる」セミナー2018in福岡
~からまりながら、ほどけながら、子どもから信用を得る先生に♪~

【講師】
伴 一孝(集団をまとめる力(統率力)が日本一の先生 長崎県公立小学校教諭)
甲本卓司(子どもの対応力が日本一の先生 岡山県公立小学校教諭)
河田孝文(授業が日本一上手な先生 山口県公立小学校教諭)
◆_____________________________

1)日程
2018年7月21日土曜日

2)開始時間と終了時間
9:35受付開始
9:45講座開始
12:45講座終了

3)会場の名前と住所
電気ビル共創館カンファレンスB 3階中会議室
〒810-0004
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館3階

アクセス 
【バス】JR博多駅バス停Aより乗車→渡辺通1丁目降車すぐ
    天神大丸前バス停4より乗車→渡辺通1丁目降車すぐ
【タクシー】・天神より5分 ・JR博多駅より7分 ・福岡空港より25分
【電車】西鉄薬院駅より徒歩7分
【地下鉄】七隈線 渡辺通駅(電気ビル本館 B2Fへ直結)

9:45-9:50(4分間 解説1分)
勝算1(甲本卓司)
子どもからの信用を、こんなことで失っていた!
・やっと気づけてよかった、子どもから信用される教師の日常点検!

9:50-10:30(40分間)
勝算2
先生方が教室で困っていることトップ10をサッと解決! 
1こだわりが強い子(伴 一孝) 
2乱暴な行いをする子(甲本卓司)
3暴言を吐く子(伴 一孝)
4先生の指示に従わない子(甲本卓司) 
5何事にも時間がかかる子(伴 一孝) 
6書くことが苦手な子(甲本卓司) 
7負けや失敗を認められない子(伴 一孝) 
8学習意欲がない子(甲本卓司) 
9授業中、口をはさむ子(伴 一孝)  
10ずっとしゃべりっぱなしの子(甲本卓司)

10:30-10:40(9分間 解説1分)
勝算3(河田孝文)
「5時間目・6時間目であなたの授業が重くなる理由はここにあった。」
・悪条件をひっくり返す、教師の基本技術
~自分の学級も、空間支配できないでどうする!~

10分間の休憩

10:50-11:05(14分間 解説1分)
勝算4
学校のテストがたとえ0点でも、みんなから尊敬される裏文化の世界、遊びの世界
をもっと大胆に取り入れよ!
<1>先生が一番やんちゃであること!自由であり、平等である存在感が増す「裏
文化」で子どもの世界をのぞき見!!(甲本卓司)

<2>
係活動の盛り上げ方、停滞・沈滞ムードを一掃する教師の演出力(河田孝文)

11:05-11:15(9分間 解説1分)
勝算5(甲本卓司)
目から鱗のオンパレード!!子どもたちが水を得た魚のように活性化する!
・誰からも教えてもらってこなかった授業の進め方のコツ!!発問と作業指示、そし
て説明しないからわかる!!
~「考えなさい」という指示のとき、子どもは何も考えていない~

11:15-11:35(20分間)
勝算6(伴 一孝)
教師が書く文章の劣化が進んでいる!だから、学級通信も所見も朱書きされるの
だ!
・子どもの作文指導の前に、痛快「教師の文章」クリニック!知的な香りか馬鹿丸出
しかの分岐点

11:35-11:45(9分間 解説1分)
勝算7(河田孝文)
勉強ができない子の一番の味方になっている先生は、いい先生だ!
・勉強できる、できないは「算数」で決まる!点数が上がるための教え方完全ガイド

11:45-11:55(10分間)
勝算8(伴 一孝)
「トラブルが長引くのは、ここに原因があった!」
・生徒指導が小さいうちに解決する匠の技

11:49-11:55(6分間)
勝算9
登校から下校まで、宿題の丸つけに追われる毎日を脱却し、時間と精神的なゆとり
を生み出す

<1>(甲本卓司)
すごい先生は誰でもやっている、宿題処理や学級事務に軽重をつける

<2>(伴 一孝)
毎晩、遅くまで学校に残っては、負のスパイラル!全ての仕事を定時に終わらせる
時間術・仕事術

休憩5分

12:00-12:10(10分間)
勝算10(甲本卓司)
「体育と音楽授業でヤンチャなあの子のココロをつかめ!」
・どんな授業も楽しいエキスとスパイスを!抱腹絶倒の甲本流技能教科の展開法

12:10-12:20(9分間 解説1分)
勝算11(河田孝文)
「保護者の見る目が変わる!『参観日に我が子の活躍しているところを見たい!』
それが本音」
・サービス精神満点、保護者が先生のファンになる参観日授業

12:20-12:31(11分間)
勝算12(伴 一孝)
「衝撃!本当にあった!45分間で子どもだけで500回の発表した授業」
・若い先生の授業でも意見をどんどん言うようになるステップ

12:39-12:31(9分間)
勝算13
「こんなところから、学級がほころんでいく」
<1>昼休みの給食指導おさらば&らくらく給食システム(伴 一孝)
<2>学級崩壊の亡霊、長い列(甲本卓司)
<3>休み時間を奪ってまで続ける授業(伴 一孝)

12:39-12:48(9分間)
勝算14
学校内外のデリケートな問題を、すごい先生はこう扱う!
<1>綺麗事を言っても、子どもから見抜かれる
   自分ができないことを、子どもに押し付けるな(甲本卓司)
<2>平和や人権の扱い方・伝え方(伴 一孝)
<3>週刊文春や保護者間LINEで回る、ウソかホントかわからない情報洪水
(甲本卓司)

12:48-12:50(2分間)
勝算15
1学期にきついことも苦しいことも味わった先生へ!(伴 一孝)
・上り坂もあれば、下り坂、マサカもある!どんな坂もネバーネバーネバーギブアッ
プで2学期を!

【午後】
日時 平成30年7月21日(土)
   13時00分~16時15分 

申込HP https://senseiportal.com/events/46438

13:00―13:20(20分間)
講座1(伴 一孝)
全国累計100万人の教師が読んで救われてきた『子どもを動かす法則』『授業の
腕をあげる法則』『学級を組織する法則』が生まれた、 向山洋一の「学生運動」で
生まれた判断力

・学生運動のどこで「集団を動かす」ことに長けていったのか。

13:20-13:30(10分間)
講座2(河田孝文)
1 「わかる」の要素・実演
いったい「何が」わかるのか。わかるには,何が必要で,どんなステップを踏むの
か。

13:30-13:45(15分間)
講座3(伴 一孝)
ケンカは「技術」だ!!!無類の「ケンカ上手」な向山洋一の闘い方

EPSODE1
「いじめ」から幾千万の子どもたちを救った
いじめの「壊し方」を知る教師は、小さいうちに軽く処理できる。
知らない教師は、「取り出し指導」の末、あの手この手で子どもから反撃される。

休憩10分間

13:55-14:05(10分間)
講座4(甲本卓司)
向山洋一の「美学」
形式を一切排除し、子どもの自然な姿こそ、美しいことだと自覚できたのはどうし
てなのか。

14:05-14:15(10分間)
講座4(伴 一孝)
ケンカは「技術」だ!!!無類の「ケンカ上手」な向山洋一の闘い方

EPSODE2
向山洋一批判やTOSS批判が痛くも痒くも無いのはどうしてか。
保護者や管理職や同僚の顔色やご機嫌ばかりうかがう、弱っちい教師たちに渇!!
本当の教育を何で勝負すればいいのか。

14:15-14:25(10分間)
講座5(河田孝文)
「できる」の研究・実演
できないことをできるようにする時間のかけ方、方法、そして指導法の工夫をどうす
ればいいのか。

14:25-14:35(10分間)
講座6(伴一孝)
向山洋一の魂の教育 現代でも、魂の教育ができるのか
「一匹狼のたくましさと野武士の如き集団を、 その心と魂を自らのものにしてい
け」をあなたの学級で実現する

5分休憩

14:40-14:55(15分間)
講座7(河田孝文)
「向山型」の研究
熱中できる要素、楽しくなる要素、極限まで無駄を削ぐこと、そして順番の秘訣と
は。

5分間解説 伴一孝

15:00-15:10(10分間)
講座8(甲本卓司)
向山洋一の「器」
あらゆる存在を認め、あらゆる意見も認め、はみでた子どもたちや、困難児と言われ
る子たちを
認めるその器。
どんな子も可愛らしく、抱っこしたくなる先生になる、何とかしたくなる先生になろ
う。

15:10-15:25(15分間)
講座9(伴一孝)
教師はどの職業よりも「人間」を知り尽くせ

現代 を生きる人間の心模様を誰よりも詳しく。人のオモテとウラ、本音と建前。人

弱さ、悪いとわかってもやってしまうこと。報道による弊害。清く、正しく、美し
く、となかなか生きていけない人間の日常。平和と人権を前面に出している人たちの
盲点。男と女、おとなとこども。浮き沈み、そして感情で動く人生。人の可能性と、
陥りやすい決定的な点。そこにある向山洋一先生の人間らしさ、優しさを側でみてき
た伴 一孝先生の人間論。

15:25-15:30(5分間)
講座10(甲本卓司)
リズムとテンポ、そして「間-ま-」
低学年に「ゆっくり、はっきり話せば、よく伝わる」という迷信はどこから生まれ
たのか。
リズムとテンポという、向山洋一以前に生まれなかった授業論、
人並み以上に教室の授業における、教師と子どもとの「間」を制した者がいきつく
境地とは。

15:30-15:40(10分間)
講座11(河田孝文)
スモールステップ
困難なことが、小さな成功の積み重ねで可能になるのか。
教科書や、子どもの様子から指導のコツがわかる。一番厳しい子ができるための教
え方のコツ。

5分休憩

15:45-16:55(10分間)
講座12(伴一孝)
『修羅場』のリーダー論

人間には、5つの場がある。
「見せ場」、「修羅場」、「正念場」、「土壇場」、「墓場」。
その中で、ピンチのときにどう立ち向かうか。
向山洋一が潜り抜けてきた修羅場を通して、ピンチ、逆境、不遇の中から
チャンスに変える日常の生き方の集積の仕方を紹介する。

15:55-16:00(5分間)
講座13(甲本卓司)
向山洋一が最も嫌った「時間泥棒」

その① 本題に入るまでが長い
本題に入るまでにやたら時間をかける人はツライ。

『はじめに』の部分で、説明が延々と続くのですが、授業でいうところの「ツカ
ミ」がない状態だと、
子どもも大人も“前のめり”にはなっていない。
そういった人は往々にして、相手の顔が見えておらず、ただただ自分の考えだけを押
し付ける。

その② つまるところ時間感覚
仕事が出来ない人はとにかく「自分に許されている時間」の感覚や、「人の時間を
奪ってしまっている」という感覚や、さらには「3年前と今とでは時間の価値が違
う」という感覚が極端に欠落している。

常に他者目線を持ち、他人の時間を奪うことの罪の重さについては、常に考えてお
きたい

16:00-16:15(15分間)
講座14
伴一孝・甲本卓司対談

本物(TOSS)が広まらないのはなぜか。

自分のクラスだけでなく、学年、学校に素晴らしい指導を本当に広めることができ
ているか。 
足元の同僚や職場にTOSSを広めることはできているか。
周りから、宗教活動やネットワークビジネスにのめりこんでいるように思われてい
ないか。

本物追究と普及伝達は、別の努力で成り立つ
なぜ広まらないのか。結局それは、広める知恵や工夫の不足が理由ということにな
る。
向山型継承できるか、それとも消えるのか。最重要テーマを対談形式で進めていき
ます。

 気になるリストに追加
21人が気になるリストに追加

イベントを探す

向山洋一のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート